camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/800 sec
aperture : f/2.0
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
バラを撮っているとカップルが入って来たのでフレームに入れてみました。実は、人が入っている画が好きなんですよね。ボケて分かり難いですが、彼女が携帯電話でバラの写真を撮っているところです。
Olympus OM-D E-M5, Canon EOS 6D, Nikon D7000, Panasonic Lumix GF1で撮った写真です。
写真は
Flickr(www.flickr.com/photos/hyossie/) や
Twitter(@hyossie)にも載せています。
2012/05/15
2012/05/14
中之島公園のバラ
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/1250 sec
aperture : f/2.2
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
花の写真は難しいですね。いつも悩みます。日曜日にバラ園に行った時はマクロレンズで撮っている人もいましたね。マクロレンズは持っていませんが、いつかはマクロレンズで撮ってみたいですね。
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/1250 sec
aperture : f/2.2
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
花の写真は難しいですね。いつも悩みます。日曜日にバラ園に行った時はマクロレンズで撮っている人もいましたね。マクロレンズは持っていませんが、いつかはマクロレンズで撮ってみたいですね。
2012/05/13
中之島公園のバラ
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/1250 sec
aperture : f/2.2
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
中之島公園でほぼ満開のバラを沢山撮ってきました。やはりバラをカッコ良く撮るのは難しいですね。
この前ボディもニコンカスタマーセンターでピント調整をしてもらったのですが、前よりも綺麗にフォーカスが合うようになったと思います。
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/1250 sec
aperture : f/2.2
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
中之島公園でほぼ満開のバラを沢山撮ってきました。やはりバラをカッコ良く撮るのは難しいですね。
この前ボディもニコンカスタマーセンターでピント調整をしてもらったのですが、前よりも綺麗にフォーカスが合うようになったと思います。
ラベル:
AF-S DX 35mm f/1.8,
Flowers,
Japan,
Nikon D7000,
Osaka,
Rose,
花,
中之島公園
2012/05/10
難波橋
camera : Panasonic Lumix GF1
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:8 sec
aperture : f/11.0
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.7 EV
難波橋のナイトショット。久しぶりに三脚を使ってみました。もっと絞った方が良かったのかな。。。
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:8 sec
aperture : f/11.0
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.7 EV
難波橋のナイトショット。久しぶりに三脚を使ってみました。もっと絞った方が良かったのかな。。。
2012/05/08
Looking through the window, what do you see?
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/800 sec
aperture : f/3.5
focal length:18mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
現在、入院中のレンズで撮った写真。ワイド側はまだいいのですが、望遠側に問題があったようです。
防水デジカメがいくつか発表されました。これからのシーズンにはいいですね。これがあればプールサイドや海辺で水を気にせず使えますね。
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/800 sec
aperture : f/3.5
focal length:18mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
現在、入院中のレンズで撮った写真。ワイド側はまだいいのですが、望遠側に問題があったようです。
防水デジカメがいくつか発表されました。これからのシーズンにはいいですね。これがあればプールサイドや海辺で水を気にせず使えますね。
2012/05/07
中之島公園の夜景
camera : Panasonic Lumix GF1
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:6.0 sec
aperture : f/11.0
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO160
white balance : sunlight
exposure value : -0.7 EV
ちょっとLightroom4でやりすぎたかな。それにもう少し絞った方が良かったのかな。
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:6.0 sec
aperture : f/11.0
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO160
white balance : sunlight
exposure value : -0.7 EV
ちょっとLightroom4でやりすぎたかな。それにもう少し絞った方が良かったのかな。
2012/05/06
中之島公園のバラ園橋
camera : Panasonic Lumix GF1
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:1/5 sec
aperture : f/2.5
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO250
white balance : sunlight
exposure value : -0.3 EV
この14mm/f2.5のレンズも何も考えなくてもそれなりに良い画が撮れます。それに対して、 どうもピントが甘いと思っていたNikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6 G VRⅡレンズをニコンカスタマーセンターに持って行ったところ、調整が必要との事で、預けてきました。やっぱりこの手のレンズは撮るのも、扱うのもいろいろ難しいのかな。
lens : Panasonic G 14mm/f2.5 ASPH
shutter speed:1/5 sec
aperture : f/2.5
focal length:14mm
iso sensitivity : ISO250
white balance : sunlight
exposure value : -0.3 EV
この14mm/f2.5のレンズも何も考えなくてもそれなりに良い画が撮れます。それに対して、 どうもピントが甘いと思っていたNikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6 G VRⅡレンズをニコンカスタマーセンターに持って行ったところ、調整が必要との事で、預けてきました。やっぱりこの手のレンズは撮るのも、扱うのもいろいろ難しいのかな。
ラベル:
G 14mm f2.5,
Japan,
Osaka,
Streetlight,
橋,
中之島公園
2012/05/04
Maple
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/320 sec
aperture : f/5.6
focal length:170mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
やっぱり、OM-Dが気になりますね。写りも凄く綺麗ですしね。以前、海外では大きい一眼レフの方が人気があるとの記事を読んだ事がありますが、OM-Dが出て変わる気がします。
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/320 sec
aperture : f/5.6
focal length:170mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
やっぱり、OM-Dが気になりますね。写りも凄く綺麗ですしね。以前、海外では大きい一眼レフの方が人気があるとの記事を読んだ事がありますが、OM-Dが出て変わる気がします。
2012/05/03
Small boat harbor
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/800 sec
aperture : f/3.5
focal length:18mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : 0EV
ハウステンボスにあるヨットハーバー。
lens : Nikkor AF-S DX 18-200mm/f3.5-5.6G
shutter speed:1/800 sec
aperture : f/3.5
focal length:18mm
iso sensitivity : ISO100
white balance : sunlight
exposure value : 0EV
ハウステンボスにあるヨットハーバー。
2012/05/01
グラスの中の薔薇
camera : Nikon D7000
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/50 sec
aperture : f/1.8
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO320
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
D7000はISO1600くらいまではそこそこ使えるのでほとんどカメラのフラッシュは使わないのですが、やはりあると便利ですね。
※この写真はフラッシュは使っていないです。
lens : Nikkor AF-S DX 35mm f/1.8G
shutter speed:1/50 sec
aperture : f/1.8
focal length:35mm
iso sensitivity : ISO320
white balance : sunlight
exposure value : -0.3EV
D7000はISO1600くらいまではそこそこ使えるのでほとんどカメラのフラッシュは使わないのですが、やはりあると便利ですね。
※この写真はフラッシュは使っていないです。
登録:
投稿 (Atom)