2015/03/29

Sidewalk cafe

sidewalk cafe
もう春ですね。暖かくなってきました。最近ほとんど撮りに出かけていなかっとので、もうそろそろ写真散歩に出かけようと思います。

2015/03/08

many hearts

many hearts
ネットの噂ですがオリンパスがF1.0クラスの単焦点レンズを準備しているとの情報があります。噂なので真偽は不明ですが、マイクロフォーサーズは、新しいフェーズに入ったような気がします。フルサイズやAPS-Cにはない明るいレンズは差別化にはいいかな。価格が気になりますね。

2015/03/07

粉浜商店街

food store

春も近いし、もうそろそろどこかへ撮りに出かけたいですね。先日出たOM-D E-M5 Mark2かなり良さそうですね。見た目も性能も。

2015/02/15

パーキングランプ

Parking Ramps
OM-D E-M5 MarkⅡのパンフレットがオリンパスから送られてきました。デザインも性能も良くなってますね。でも今は、カメラよりレンズが気になります。

2015/02/14

イタリアンカフェ

Italian cafe at Utsubohonmachi
2015年になったと思っていたら、もう2月半ばです。年齢を重ねるに連れて、時間が経つのを早く感じます。写真は一瞬を切り取りますが、時間は止まりません。当然ですが。

2015/01/30

夜の御堂筋

Midosuji Street

今、噂系のサイトではキヤノンの5000万画素機で盛り上がってますね。私の場合、購入する予定は全くないので、「現在の環境では5000万画素を扱うのはちょっと辛いなぁ。」と妄想だけしています。

2015/01/11

閉店後の大阪ガスビルのカフェ

closed cafe

明日は成人式。新成人もお互いに写真の撮り合いをするのでしょうね。でも私の時代と違ってスマホ撮影がほとんどでしょうね。ふと古いアルバムを探し出して当時の自分と対面したくなりました。

2015/01/10

雲の上はいつも青空

books of Herbie Yamaguchi

写真家ハービー・山口さんのフォトエッセイ「雲の上はいつも青空」。Scene.2も写真はもちろんのこと、エッセイに心を揺さぶられます。

2015/01/03

雪の中之島バラ園

Nakanoshima Rose Garden in Snow
いつものようにMacのiPhotoを立ち上げたら、アップグレードが必要とのメッセージが突然表示され使えなくなってしまった。昨日まで問題なく使えたのに!!アップグレードを実行しても iPhotoの写真ライブラリーは700GB以上あるので完了するまで何時間(何日)かかるやら・・・。iPhotoは今後無くなるらしいけど使えなくなるのは困ります。さてどうしようか。

2015/01/01

元日の難波橋

First Snow
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年と同じく夕方に中之島公園に行ってきました。この写真を撮った時は横殴りの雪が舞っていましたが、30分程度で止んでしまいました。積もったら明日も撮りに行きたいのですがどうやらあまり期待しないほうがよさそうです。